以前、「あさのタクシー」にゲスト出演した際、 web版の方でご紹介させていただいた、 大好きなnuriキャンドルさんの個展「鉱物と言葉、結晶世界」へ☆。 なんとなんと今回は、賢治作品に出てくる石達がキャンドルに!! 私が賢治wordの中でもお気に入りの薔薇輝石をはじめ、瑠璃、瑪瑙、土耳古石、黄水晶、緑柱石などなど…☆気になるものがたくさん! 大興奮して、何時間でもいられそうでした(笑) 迷いに迷った末に購入したのは、銀河鉄道の夜の、さそりの火の一節が添えられた「紅宝玉」と、ちょいっとマニアックな「硫黄」☆★(*ov.v)o せっかくなので箱入りのものを☆(箱なしのもあります) ラガード研究所さん製作の標本箱も、 世界観にマッチしてとっても素敵です♪ 学芸大学駅が最寄りの、SUNNY BOY BOOKS さんで、8月10日まで☆。 行きがけにエムサイズさんのパンを買い、「石はら」でお蕎麦ランチも◎。